危機を予期
外為取引の経験がない方が為替相場の要を探すためには、まず最初に取引経験を積んでいく事が大事です。
とりわけ、先に危機を予期するようにするためには負けを積み重ねることも体験のひとつです。
間違いをするといっても命取りとなるほど重大な失敗をする事は論外です。
やり直しが効くケアレスミスを何度も体験することが最終的に己の経験を増やしてくれる。
それを考えると、初めはわずかな資金で売り買いをしてこれによって何回か小さめのマイナスを経験することが必要です。
一例として、100万円だけしか資金がない場面で深く考えずに100万円を全て投入して売買すると、間違えた時その後立ち上がれなくなってしまう不安があります。
そのため、ひとつの例として資金の10分の1ずつ分割して売り買いして、それによって勝ち負けを体験した方が所徐に間違いをカバーする方策なども学習していくはずです。
少ない額で売り買いする事の良いところは、先に言及したように、自らの経験を増やし、マイナスを回避する方法を覚える事にありますが、取引の回数を積み重ねて、偶然性を削減できるというメリットもある。
一例として、売り買いで勝てる可能性が二分の一だと考えます。
この条件では、同じく5割の確率で損するリスクもあります。
勝率5割ということは。
半々の比率でプラスになる事を意味している。
だが、全てを投じてエントリーをするということははっきりとした勝ちか、負けのいずれかになってしまいます。
これではたんに丁半バクチと同じ。
言い換えれば、全てのお金をつぎ込んで1度だけしか勝負しないとそれだけでは負ける割合が大きくなってしまいます。
だからこそ、資金を1回に全部投資するのではなく少額ずつ分けて投資機会を増やす事がリスク分散となります。
だからといって数回に分けたとしても全ての注文で勝つ事は大事ではありません。
はっきり言うと、全部は勝てないのが本当のところです。
大事なのは、勝率ではなく、いくら稼ぐかです。
勝半5割でも、勝率が低くても利益を出す事は出来ます。
7割負けても損失が少なければ、わずかな勝利の儲けでうまく儲けられます。
それには、損失を小さく、利益を大きくを覚えておく事です。
損失が出たらすぐに損失を確定して、反対に勝てる場合には上手にプラスにする事が外為初心者がFXで儲ける手段です。